6月に入り、梅雨の気配も感じる今日この頃。
この時期の雨は植物達を美しく見せる気がします。
6月の代表的なお花といえば、紫陽花。
はなうたアート近くにはお花の美しい寺社がいくつもあります。
長谷寺、収玄寺、御霊神社、成就院、極楽寺。
そんな雨の似合うお花を、岩絵具で描くワークショップを行います。
日本ならではの美しい岩絵具に是非、触れてみてください。
岩絵具とは、主に日本画を描く時に使います。
そしてもうひとつ、楽しいワークショップを用意しました。
題して
~もこもこフェルトDay~
ウールの原毛と専用の針を使って、小物やアクセサリーを作ります。
ウールといえば冬をイメージする人も多いと思いますが
羊さんたちは、春から夏に毛を刈られるのです。
ちょうど、あたらしい羊毛が出回る頃です。
カラフルな羊毛を針でチクチク
はなうた歌っちゃって下さい♪
ワークショップの詳しい情報は、カテゴリのworkshopをご覧下さい。
みなさまのご参加お待ちしています!